家のなかでも押入れやクローゼットは湿気がこもりやすい場所として知られています。押入れに長期間入れっぱなしにしておいた布団を取り出してみたら、奧にカビがはえていた……なんて経験がある人もいるのでは?

湿気対策では、ジメジメとした陽気の日が続く梅雨時ばかりに目がいきがちですが、実のところ押入れやクローゼットは、年間を通じてカビが発生するリスクのある場所。油断していると結露が発生していたり、なかの空気がジメっとしていたりするので注意が必要です。

目次

  1. 押入れやクローゼットは潜在的にカビが発生しやすい空間
    1. 収納空間の温度と湿度に要注意
  2. 布団、衣類に吸着した汗や汚れが湿気、そして雑菌をもたらすことも
    1. 寝具、衣類に付着した皮脂や汗はカビや雑菌の栄養に
  3. 押入れやクローゼットの環境を改善する方法とは
  4. minikuraを利用すれば、収納に関する悩みは一気に解決

押入れやクローゼットは潜在的にカビが発生しやすい空間

押入れやクローゼットは密閉された空間になりがち。部屋自体は温度、湿度ともに適切な状態に維持されていても、押入れやクローゼットのなかは通気性がわるく、湿気が溜まっている場合が少なくありません。

押入れやクローゼットを開いたとき、なかの空気が妙にひんやりしていたり、反対にモワッと熱気を帯びていたりしたことはありませんか?

特に、収納空間が家の外壁に面していると、外気温の影響を受けやすく室内との温度差が顕著になります。また、外部に面していなかったとしても、壁材などを通して外気温が伝わり、室内よりも温度が高く(もしくは低く)なることがあります。さらに、壁材がコンクリートだったり、古い日本家屋に見られるような厚い土壁だったりすると、温度に変化が生じにくく、夏場でも押入れの空気が室温より低いといった状況も起こり得ます。

いずれにせよ、部屋の空気と収納空間に温度差があることは、湿気の面であまりよいことではありません。

収納空間の温度と湿度に要注意

空気は温度が高くなるほど水分を多く含み、低くなるほど水分を保てなくなります。夏場の空気はジメッとしていて、冬場の空気はカラッとしていることが多いのは、そういう理由です。

この現象を、押入れやクローゼットに置き換えて考えてみましょう。頻繁に開け閉めする場合はもちろんですが、閉めきりの場合でも押入れやクローゼットは完全に密閉されているわけではないので、室内の空気がなかに入ってきます。梅雨時や夏場であればジメッとした空気が、冬場であれば暖房で温められた空気や加湿器で湿気を帯びた空気が、狭い空間に入り込んで滞留するわけです。さらには室内と外気との気温差も影響を与えることにより、条件次第で結露が生じたり、結露ができないまでも湿気が上がったりする可能性がグンと高まります。

要するに、押入れやクローゼットは潜在的にカビが発生しやすい空間であるということです。

布団、衣類に吸着した汗や汚れが湿気、そして雑菌をもたらすことも

押入れにしまうものの代表格である布団は、布や綿、羽毛といった水分を溜め込みやすい素材でつくられています。

人は一晩でコップ1杯分程度の汗をかくといわれており、布団は大量の汗を吸い取っています。湿り気を帯びたままの布団を押し入れに収納してしまうと、なかで水分が蒸発し、押入れ内の空気は一気に高湿度になります。

来客用など、ほとんど使うことがない布団でも注意が必要です。先ほども述べたように、布団は水分を溜め込みやすいので、一度湿気を帯びてしまうと、畳み込んだままの状態ではなかなか湿気を放出しません。加えて、ほとんど使うことがない布団を収めている押し入れは、開け閉めする機会が少ないことが予想されるので、湿気が狭い空間に留まってしまいます。

寝具、衣類に付着した皮脂や汗はカビや雑菌の栄養に

寝具だけでなく衣類も、押入れやクローゼットに湿気を運び込んでしまう原因のひとつです。衣類は一度着用しただけでも、汗や空気中の湿気を吸収しているもの。コートやジャケット、カーディガン、パーカー、ウィンドブレーカー、デニムパンツなどを脱いですぐに押し入れやクローゼットに収めてしまうと、なかに湿気を持ち込んでしまうので要注意です。

さらに、布団や衣類には汗だけでなく皮脂などの汚れも付着しています。それらはカビやにおいの元になる雑菌が繁殖する際の栄養になるものなので、押し入れやクローゼットのなかの環境はますます劣悪になる、という寸法です。

押入れやクローゼットの環境を改善する方法とは

ここからは、押入れやクローゼットをできるだけクリーンな収納環境として維持するための方策を紹介していきましょう。

■収納場所を考える
湿気は下のほう、奥のほうにより多く溜まります。そこで布団や衣類といった湿気を帯びやすいものは、押し入れやクローゼットの上部にしまうようにしましょう。

■すのこを設置する
すのこを置くと空気の通り道ができるので、押入れ全体の空気が循環しやすくなり、湿気が溜まりにくくなります。床面だけでなく、奧や横の壁にもすのこを立てかけておけばさらに通気性は向上しますが、収納物が壁に触れないよう5㎝程度の隙間を確保できるのであれば、床面だけでも問題ありません。

■除湿剤を入れておく
押入れやクローゼットの床面奧に除湿剤を設置します。タンク式のものは容器に水がたまっていくので、こまめに状態を確認し、水がいっぱいになっていたらすぐに交換しましょう。シートタイプの除湿剤も定期的に交換することを忘れずに。

■布団や衣類はすぐにしまわない
布団を使ったあとは、すぐにしまわないようにしましょう。毎回しっかりと天日干しするのが理想ですが、少なくとも起きてから1時間は畳まずにそのままの状態で放置しておき、就寝時に溜まってしまった水分を空気中に発散させてから収納するようにしてください。もちろん、定期的に天日干ししたり、布団乾燥機にかけたりすることも大切です。

着用した衣類をしまう際も脱いですぐには収納せず、半日~1日程度陰干ししてからしまうようにしましょう。

■ふすまやドアを週に一度は開放する
押し入れのふすまやクローゼットのドアは、定期的に開いて空気の入れ換えをしましょう。最低でも週に一度は開放しておきたいところ。「天気のよい日には、ふすまやドアを開放する」と習慣にしてしまうのもいいかもしれません。梅雨時など雨が続いてしまうようであれば、エアコンの除湿機能を入れた状態でふすまやドアを開放しておくのもアリです。

さらに効果を高めたいときは、ふすまやドアを開け放ったあと、扇風機やサーキュレーターを押入れやクローゼットに向けて、全体に風を送り込むようにする方法もあります。30分程度扇風機を作動させておくだけでも、かなりの除湿効果が期待できるでしょう。

minikuraを利用すれば、収納に関する悩みは一気に解決

押し入れやクローゼットはとかく湿気を帯びやすく、カビが発生しやすい環境であることは、ここまで述べてきたとおりです。

先ほど収納スペースの環境改善に関する方策を列記しましたが、もうひとつ重要なポイントがあります。それは「収納スペースにモノをしまい込み過ぎない」という点。布団や衣類、ダンボール箱などが押入れやクローゼットに溢れんばかりにつまっていたら、どんなに空気の入れ換えや湿気予防に気を配っても効果に限界があります。

ここは視点を切り替えて、日常的に使うものだけ押入れやクローゼットに収めておくようにしておき、すぐに使う予定のないものはminikura(ミニクラ)に預けてしまうことを検討してみてはいかがでしょう。「家の収納スペースにあるモノを大幅に減量することで風通しをよくする」「湿気が溜まりやすい品物、カビやすい品物は、当座使う予定がなければ問題が生じにくい環境に預けてしまう」というアプローチです。

“宅配型トランクルーム”のminikura(ミニクラ)は、1箱320円から荷物を保管できるサービス。セキュリティ万全の堅牢な施設内は、24時間365日体制で温度と湿度が適切に保たれており、お預かりした荷物は専門スタッフの手により厳重に管理されます。

衣類専用の保管プランもあり、クリーニングにも対応。布団や毛布、ラグといった大物のクリーニングも可能です。

布団類のクリーニングを希望する場合は、ボックス保管(撮影あり)の「minikuraMONOラージ」で預け入れを手配し、その際にクリーニングオプションも合わせて申し込めばOK。クリーニング完了後は圧縮袋に入れて、元のボックスに戻してもらえます。

家のなかのモノを減量するだけでなく、湿気対策や劣化対策という視点からもお役立ちのminikura(ミニクラ)に、ぜひ注目してみてください。

minikuraとは

誰でも簡単に収納場所を増やせる宅配型トランクルームです。

  • 手軽に使える

    1箱320円/月~利用しやすい料金。お申し込みからお預け入れまで自宅で完結。

  • 預けた後も便利

    必要になった時の取出しやクリーニングもスマホやPCで楽々お申し込み。

  • 安心の保管環境

    1950年創業の寺田倉庫が運営。
    美術品、ワイン保管で培った保管品質をご提供。

おすすめのプランはこちら

HAKOプラン(撮影なし)

ボックス単位で管理可能。
季節によって使わないもの、大事にとっておきたいものをたくさん詰めてください。20kgまでなら点数制限はありません。

月額保管料
320円/月~
1年未満の箱ごと取り出し送料※
1,100円
1年以上の箱ごと取り出し送料
0円

入庫月から3ヶ月に満たないボックスのお取り出しは、通常の取り出し料金に加えて「早期取り出し料金」が発生します。
アイテム単位のお取り出しには、早期取り出し料金は発生しません。詳しくはこちら

詳細を見る

MONOプラン(撮影あり)

アイテム撮影付きで、1点ずつ取り出し可能。
1箱に色んなものを詰めた場合など、1点ずつ管理できるので便利です。
クリーニングやYahoo!オークション出品などのオプションもご利用いただけます。

月額保管料
380円/月~
1年未満の箱ごと取り出し送料※
1,100円
1年以上の箱ごと取り出し送料
0円

入庫月から3ヶ月に満たないボックスのお取り出しは、通常の取り出し料金に加えて「早期取り出し料金」が発生します。
アイテム単位のお取り出しには、早期取り出し料金は発生しません。詳しくはこちら

詳細を見る

クローゼットプラン(撮影あり)

形崩れしてほしくない衣類を吊るして保管するクラウドクローゼット。
コートやスーツなど畳み保管ができない衣類に最適です。
クリーニングのオプションもご利用いただけます。

月額保管料
660円/月〜
1年未満の箱ごと取り出し送料※
1,100円
1年以上の箱ごと取り出し送料
0円

入庫月から3ヶ月に満たないボックスのお取り出しは、通常の取り出し料金に加えて「早期取り出し料金」が発生します。
アイテム単位のお取り出しには、早期取り出し料金は発生しません。詳しくはこちら

詳細を見る

クリーニングパックプラン(撮影あり)

高品質クリーニングと6ヶ月保管がセットになったクラウドクローゼット。
預かる前にクリーニングするから清潔な状態で保管できます。
洋服撮影付きで、1点ずつ取り出しもできます。

月額保管料
12,100円/6ヶ月
ボックス取り出し送料
0円
詳細を見る
ご利用の流れを見る minikuraを使ってみる